Quantcast
Channel: Tommy's Express ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 32610

拉致再調査 再び遺骨捏造情報…不誠実さ極めた北の戦略

$
0
0


拉致被害者らの再調査をめぐって、北朝鮮が別人の骨を焼いて、その骨に拉致被害者の体液などを混ぜ、被害者の「遺骨」の捏造(ねつぞう)を検討しているという情報が明らかになった。再調査から7月4日で1年を迎える中、北朝鮮の出方は不明だが、再び日本に対して不誠実な対応を取る恐れもある。これまでも北朝鮮は捏造の可能性が高い書類を示したり、偽の遺骨を提示したりしてきており、被害者家族や支援者の間では緊張感が高まってきている。

■再び被害者「死亡」と嘘をつく恐れも

 北朝鮮による「遺骨捏造」情報が明らかになったのは、6月14日に福岡市で開かれた集会だった。被害者の支援組織「救う会」の西岡力会長が最近、得た情報として明らかにした。

 その情報とは、北朝鮮が最近、高温で焼いてDNAが抽出できなくなった骨に、別の人間の体液や排泄(はいせつ)物を混ぜ、別の人間の遺骨として偽造するという実験を進めているというものだった。実験が成功しているとするなら、北朝鮮は日本人拉致被害者の「遺骨」として偽造することができるということを意味する。

 北朝鮮が今後、どう対応してくるかは不明だ。だが、これまで「死亡」と説明してきた拉致被害者8人について、その説明を変えない方針である場合、“証拠”として偽造した遺骨を提示してくる恐れは十分にある。

 過去にも北朝鮮はさまざまな証拠を捏造し、日本に嘘の説明を繰り返してきた“前科”があるからだ。

■遺骨、書類もほとんどがでたらめ

 平成14年9月の日朝首脳会談で、拉致被害者8人について「死亡した」と説明した北朝鮮。その“証拠”として出してきた物証はほとんどがでたらめだった。

 例えば、「死亡確認書」とされた書類に関しては、横田めぐみさん(50)=拉致当時(13)=を除く7人のものが同じ病院から発行されていた。北朝鮮の説明による被害者の「死亡場所」「死亡時期」ともばらばらであったにもかかわらずだ。

 7人中3人の書類を重ねてみると、右下にある印鑑は同じ位置に押されている。「死亡時期」が違うのならば、書類も異なる時期に作られているはずだ。それなのに寸分違わぬ位置に印鑑が押されているということは、同じ時に複数の書類を作成した疑いが強い。

 この死亡確認書に関し、北朝鮮は2年後の日朝実務者協議でこう釈明した。「慌てて作ったもので正確でなかった」

 そう釈明したのにもかかわらず、同じ協議の場で、北朝鮮は卑劣な行為に出てきた。横田めぐみさんのものとする「遺骨」を提示してきたのだ。その後、日本側のDNA型鑑定で別人のものと判明したものだった。

 反省したように見せながら、舌の根も乾かぬうちに日本をだまそうとするのが北朝鮮の手口であることは疑いようがない。こうした過去の行状から、今回の再調査をめぐる報告でも、再び嘘をついてくる恐れがあると家族や支援者は警戒を強めている。

■「私たちは受け取りません」

 福岡市で開かれた集会の会場には、家族の危機感を示すように「限界は超えた」という言葉が大きく示されていた。

 集会に参加した田口八重子さん(59)=拉致当時(22)=の兄で家族会代表の飯塚繁雄さん(77)は北朝鮮による再調査報告について「いろいろ噂を聞くと、『やはり(日本政府)認定被害者はみんな死んでいた。その証拠はここにある』などという。そして(拉致の可能性を排除できない)特定失踪者の何人かの名簿が出てくる。そんな程度ではないか。報告書だけを追いかけていると方向性を間違えてしまう」と訴えた。

 北朝鮮による報告は再び嘘だらけの恐れがある。だからこそ、家族は再調査から1年を迎える7月を前に、報告書ではなく、被害者の帰国だけを求めていることを強調している。

 6月16日に開かれた超党派の拉致議連の総会では、横田めぐみさんの母、早紀江さん(79)が、今後の日朝協議で北朝鮮が偽の遺骨を出してきた場合、「『これがあなた方の子供たち(被害者)の遺骨です』と言って、持ってこられても私たちは絶対に受け取りません。そんなもの持って帰らないでください」と政府に要望した。

 北朝鮮が再び捏造した“証拠”を出してくる可能性があることに対する牽制(けんせい)だった。再調査開始から1年を目前に控え、被害者家族は北朝鮮との“情報戦”の最中にいる。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 32610

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>