Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 32610

鉄道博物館と京都駅循環バス 週末1日32便運行/京都


19日から運行が始まった京都駅と京都鉄道博物館を結ぶ
「東寺・梅小路エクスプレス」(京都市南区・京都駅八条口)

Image may be NSFW.
Clik here to view.


4月29日に開業する京都鉄道博物館(京都市下京区)に近い梅小路公園と、JR京都駅などを結ぶ循環急行バス「東寺・梅小路エクスプレス」の運行が19日、始まった。土曜と日曜、祝日の午前9時台から午後4時台に、15分間隔で1日32便が利用できる。

 午前9時ごろ、始発バスが京都駅八条口(南区)を出発した。この日は各バスが、東寺東門前や京都水族館前を経由し、15~20分ほどで同博物館近くのバス停に到着した。

 博物館前でバスの写真を撮った洛南中1年の南部桂裕さん(13)=中京区=と、浜口祐至さん(13)=西京区=は「水族館に続いて鉄道博物館もでき、京都駅とつながるバスが走るので、一帯が一気ににぎやかになる」と話した。

 循環バスは、2014年3月からの「東寺・水族館・西本願寺エクスプレス」に代わり、京都まちづくり交通研究所と京都市交通局が運行する。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 32610

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>