
県警などによると、規制区域内の登山道や山小屋の写真が登山情報交換サイト「ヤマレコ」に投稿され発覚した。自称、大阪府の男性(42)が6月11日に下呂市側から9合目の五の池小屋まで日帰りで入山したとして、登山道や小屋など計70枚の写真を載せた。
サイトの運営会社は「規約に基づいて削除する」とし、小屋の管理者は「完全な規制は難しい。モラルの問題だ」と話している。
一方、市は7月1日に五の池小屋までの入山規制を解除し、小屋も営業を再開する予定だ。気象庁は今月26日に、御嶽山の噴火警戒レベルを「3」(入山規制)から「2」(火口周辺規制)に引き下げている。