Quantcast
Channel: Tommy's Express ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 32610

部屋で寝ていた20代男性、急激な冷え込みで死亡:台湾

$
0
0



部屋で寝ていた20代男性、急激な冷え込みで死亡



11月28日、台湾はそれまでの穏やかな気候から一転し急激に冷え込んだ。この冷え込みにより、全国で20人以上が脳卒中や心筋梗塞により亡くなったという。中には高齢者だけでなく20代の男性もおり、ベッドで死亡しているのが発見された。『蘋果日報』が報じている。

11月28日の明け方は全国的に冷え込んだ朝で、台湾北部の気温は10度前後まで下がった。数字だけを見るとそれほどの寒さではないが、28日以前の数日間と比べるとおよそ10度低く、急激な冷え込みとなった。

亡くなったのは新北市土城区に住む23歳の男性。二段ベッドの上下にわかれて寝ていたという弟の話によれば、男性はこの日半袖で寝ていたそうだ。朝に母親が起こしにいくと、男性がベッドに横たわったまま亡くなっているのを発見した。男性はやや太めの体型で、心血管疾患による死亡とみられている。

またこの日、台湾北部では桃園県でも2人が亡くなっている。1人は桃園市に住む40歳の男性で、夜ソファーでテレビを見ながら寝ていたところ、翌朝、呼吸をしていないことに気付いた家族によって病院へ運ばれた。すでに手遅れだったという。もう1人は中レキ市に住む47歳の男性で、家のベッドで死亡しているのが朝になって発見された。

医師によれば、この時期の朝6時から11時ごろは他の時間帯に比べて脳卒中が起きやすく、特に高齢者は注意が必要だという。また、早朝の運動を好む人もいるが、日の出前の運動は気温が低いため冬の朝は太陽が出て少し暖かくなってから行うようにと呼びかけた。

ツァイ・ミンリャン監督作品「ピクニック」 来春日本で発売へ

台湾版アカデミー賞・金馬奨(ゴールデン・ホース・アワード)で監督賞を獲得したツァイ・ミンリャン(蔡明亮)監督(=写真)の最新作で、ヴェネチア国際映画賞で審査員大賞を受賞した「ピクニック」(郊遊)が日本の映画イベントで上映され、来春日本で発売されることが発表された。

これは30日、第14回東京フィルメックスで上映された際にツァイ監督自らが明らかにしたもので、来年3月に日本で発売されるという。発売元の担当者はこの日観賞した700人の観客がもう一度見てくれるのを望むと希望を話すと、ツァイ監督は「1人あたり10人と一緒にみてください」と“波及効果”に期待した。

また、この作品を引退作としていることに言及し、映画を愛し、撮影することも愛しているが、“焦り”を感じてしまったと話し、万が一11作目があるとすれば、それは神様が与えてくれた宿題だろうと語った。

ツァイ監督は続けて「僕は命を神様に捧げました」と話し、「もし映画を撮らなければ、それは僕が求めている生活を送っていることだと思ってください。しかも、それはとても楽しいものなはずです」とも。

このほか、「1本の成熟した映画は、クラシック作品と一緒で、私たちが成熟し、近づいていくのを待っているんです。僕の映画も皆さんが待ったり、成熟する価値があるものだと思っています」と自身の考えを述べ、まだ多くの人がツァイ監督の作品を見ていないだろうとしながらも、そんなに早く消失はしませんと語った。

里帰りの謝依旻女流棋士を県長が大歓迎/台湾・苗栗

台湾北部・苗栗県の劉政鴻県長(=写真左)は30日、里帰りしている同県出身の謝依旻女流名人(右)を訪問、日本の囲碁界で大活躍している弱冠24歳の躍進を称え、さらなる好成績と県内の後輩指導に期待した。

謝氏は今年、日本3大女流囲碁タイトルのうち、女流名人で6回の防衛に成功、また女流棋聖も奪回、3回目の優勝を獲得したが、先月末の第32期女流本因坊戦では向井千瑛五段に負け防衛に失敗、7連覇にはいたらなかった。

謝氏は劉県長との会談中、本因坊タイトル防衛について、失敗はしたが、「挫折したわけではない」として、来年は名人と棋聖のタイトル防衛に引き続き全力を尽くしたいと意気込みを語った。

劉県長は、2010年に日本女流囲碁界では初の棋聖、名人、本因坊という3大タイトルの同時保持者となった謝氏の成績を高く評価、県内の後輩の育成を要請し、謝氏は毎年1、2回帰国するとして時間が許せば指導にあたると快諾した。

このほか県長は手土産として苗栗特産の柿と蟹を贈呈、謝氏は感謝の意を表すとともに故郷の美味しい品々と美しい風景を日本の友人に紹介したいと語った。

同性婚など「多様性ある家庭」めぐり 賛成派と反対派が大規模デモ

同性婚などを認める婚姻制度法の修正をめぐって立法院(国会)で審議が進む台湾で30日、賛成派と反対派が台北市内の各地でそれぞれ大規模デモを行い、互いの主張を声高にアピールした。

反対派のデモ(=写真)は総統府前の凱達格蘭(ケタガラン)大道で行われ、主催者発表によると数十万人の支持者が集まった。会場には宗教、商業団体などがつめかけ、王建ケン監察院長、国民党の立法委員(国会議員)などの政界関係者も応援に駆けつけた。(ケン=火へんに宣)

王院長は、台湾は民主的な社会で、多くの人に意見を述べる自由があるとした上で、セクシャル・マイノリティ(性的少数派)への支持と尊重をしながらも、「多様性のある家庭は、健全な婚姻制度に影響を与える。健全な婚姻があるからこそ健全な家庭があり、国家が安定し健やかになる」とし、「一夫一妻」、「一男一女」の原則を訴えた。

一方の賛成派は立法院前で人文字を作り、婚姻の平等を主張。台湾伴侶権益推動連盟は、台湾社会が初めて婚姻法修正の審議を行い、大きな論争が巻き起こっていることを歓迎しつつも、一部の反対者が性的少数派の人権を貶めようとしているとして、双方の理性的な意見交換を要望した。

また、そのほかの賛成派団体も、性的少数派が家庭を持つことは自由と幸福を求める権利であり、それを制限することは基本的人権に影響するなどとして、権益と保障の獲得を求めた。

台湾、今年のGDP伸び率下方修正 2年連続2%台割り込む

輸出が大幅に下方修正された影響で、行政院主計総処が29日発表した2013年の台湾の経済成長率(GDP)見通しは8月に発表した2.31%より0.57ポイント低い1.74%となり、2年連続の2%未満の低い伸びとなった。

今年第4四半期については個人消費がやや引き上げられたものの、輸出の判断は大きく下向きになったため、GDP伸び率は8月発表時点の2.61%より1.39ポイント少ない1.22%へと下向き修正が行われた。

来年通年の場合は8月の公表時より0.78ポイント低く2.59%となるなど、こちらも輸出の弱含みで3%を割り込むと予想されている。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 32610

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>