【台湾ブログ】トロサーモンって旨い! 回転寿司に驚きの連続
レコチャイより・・・
日本へ旅行に訪れた台湾人女性のmikiiさん。回転寿司(すし)は台湾や中国などにも進出しており、世界中で親しまれているファーストフード的な寿司だが、本場である日本で体験した回転寿司は驚きの連続だったようだ。
ブログでは筆者ら一行が食べた寿司を紹介しているが、沖縄の回転寿司ということで東京などでは見られない「イラブチャー」などといった南国の魚を使った寿司もあったようだ。
また、回転寿司と言えばベルトコンベアの上で流れている寿司を取って食べるイメージもあるが、最近の回転寿司では自分が食べたい寿司を別途注文することも可能で、筆者は台湾の回転寿司とは違うシステムにも驚きを覚えたらしい。
筆者らが食べた寿司は「イカげそ」や「ホタテ」、「甘エビ」、「ホタテ」、「海ぶどう」など、いずれもおいしそうなものばかり。なかでも特に「おいしい!」と感動したのは「トロサーモン」や「炙り明太子」だったという。
伝統を重んじる高級な寿司屋では一般的にサーモンや明太子などは扱っていない。高級な寿司屋は基本的に“江戸前寿司”であり、サーモンや明太子は東京湾(江戸前)で水揚げされないネタだからというのがその理由だが、サーモンや明太子の寿司は確かにおいしい。
筆者も「口に入れると柔らかくて甘く、すぐにもう一皿食べたいという衝動に駆られた」と表現したほか、筆者の友人は「天にも昇るおいしさ」と大絶賛。
満足するまで寿司を堪能した一行が会計のために店員を呼ぶと、さらに驚くべきことが。店員が手に持っていた機械を皿に近づけると、どの種類の皿を何枚食べたかを判断し、金額を自動的に算出。その様を見た筆者は「何て進んだ技術が用いられているのだろう」と感心したらしく、日本の回転寿司の味と技術に驚きを感じた1日だったという。