Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 32610

世界遺産・上賀茂神社で「流しびな」/京都



Image may be NSFW.
Clik here to view.



Image may be NSFW.
Clik here to view.



Image may be NSFW.
Clik here to view.




Image may be NSFW.
Clik here to view.


桃の節句の3日、世界遺産・上賀茂神社(北区)で、紙で作られたひな人形を小川に流す「流しびな」があった。

 この春に小学生になる地元の子ども約60人が、男びなと女びなに扮して参加。境内の庭園・渉渓園(しょうけいえん)で、願い事を書いた短冊と人形を一緒に流した。上賀茂幼稚園の森重麻里乃ちゃん(6)は「人形がどんどん流れていって楽しかった。将来はお花屋さんになりたいとお願いしました」。

 3日は世界遺産・下鴨神社(左京区)でも流しびながあり、丸いわらの舟に乗せた和紙の人形を流した。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 32610

Trending Articles